Onomichi_尾道vol.1
- T.Nakashima
- 2019年1月23日
- 読了時間: 2分
2018.12.14-17
初めて尾道を訪れた。
インドの建築家集団、スタジオムンバイが手がけたリノベーション施設
▼商店街で見かけたポスター

が見たくて広島に向かった。
▼事業者サイト
以前、自宅マンションのリノベーションのデザインは
スタジオムンバイが使う素材、インテリアをイメージ計画した。
自然素材を生かし、伝統に重きを持ち、無ければ造る精神がすごいなと感銘を受けていました。
そのムンバイが、日本で仕事をする!と知って、いてもたってもいられませんでした。
LOG開業の1ヶ月前の11月下旬に予約サイトがオープンした。
残念なことに13歳以下宿泊不可・・・
とても残念でしたが、同じ敷地の「せとうち湊のやど」に2泊することにしました。
1日目:尾道みなと館(尾道商店街の中)
2、3日目:せとうち湊のやど(洋館)
初日は、商店街を歩き、海辺眺めながら散歩し尾道の街を感じる一晩でした!

▼尾道の海辺の通り。雰囲気がある

▼尾道の海辺の通り

▼Yamaneko mill(珈琲スタンド)雰囲気があって素敵でした!

▼こめどこ食堂 Yamaneko Mill 2階
訪れた日は、建設会社の忘年会でとても賑わっていました。
おさかな料理がとっても美味しかった。

▼通りすがりの気になったお店

▼通りすがりの気になったお店

▼通りすがりの気になった素敵な帽子屋さん

▼通りすがりの商店街にある玉子焼きがtakeoutできるお店

▼通りすがりの珈琲SHOP ハライソ珈琲
珈琲の香りと音楽(娘も絶好調でした)

▼LOG LOGのホームページ
Comments